NEXT LIFE

構築を、検証を、マーケティングを。
そこから生まれる新たな仕組み。

代表挨拶

新たな仕組みを生み出す、そして通用する。

世の中には様々なコンサルティング業があります。
新しい仕組みを創り市場に落とす。落とした仕組みが世の中に通用する。

その瞬間を味わうために今の事業を立ち上げました。
我々、NEXT LIFE は事業の構築からマーケティングまでを一気通貫で行います。

常にクライアント様の発展を想い、
120% の成果で応えるメンバーが揃っています。

社会の発展が我々 NEXT LIFE の発展に繋がると思い
これからもサービスを届けていきます。

 
NEXT LIFE 代表 白江 将

会社情報

事務所で業務を行わないスタイル。

出社というリソースを削減する事によりクライアント様に対するリソースへ還元が可能と考えています。

事務所で業務を行わない事で、急な対応時でも迅速に対応が可能です。
ミーティングなども基本的にはオンラインで行うため、お互いにリソース削減が可能。

合理的な時間の使い方のよって生まれる時間は業務成果を加速させます。更には、自らの好きな環境で業務を行う事によって発想力を底上げしています。

実績

『空き家管理事業の創成からマーケティング』

昨今、社会的問題となっている「空き家問題」に
異議を唱える土地家屋調査士事務所様より、

新たな事業を創り事業部を立ち上げ
「空き家問題」を解決したいというご相談を頂き
事業創成をさせて頂きました!

実績

『行政と取り組むクラウドファンディングでの事業創成』

国民的祭事での出展に際し、
クラウドファンディングでの参加を採用したスキームの構築とその事業部の立ち上げをご依頼頂きました。

クラウドファンディングという領域での事業構築及び創成は初めての仕事でしたが、期日も間に合いクライアント様にもお喜び頂けました!

実績

『既存事業の再構築業務からマーケティング』

商標登録をしているが、実際は事業の実態が不確定。
確固たるブランディングと事業の構築を行いたい!
とご相談を頂いたのは、建設業と不動産業を行っているクライアント様。

日々の業務に追われ手つかずの既存事業の再構築を行い
自社でマーケティングまで行う事によって、
ブランディングの方向性を安定させる。

忙しい社長のリソースとなり行う「事業構築」です!

お問い合わせ

営業時間
月曜~土曜 9:00~19:00

公式SNS

受付時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)
〒132-0024
東京都江戸川区3丁目13-11
NEXT LIFE
Mail nextlife.tokyo.somu@gmail.com